DIYで犬小屋を
作れるようになりました
[営繕担当]
遠藤 健太
令和6年入社
Q.入社のきっかけは何ですか?
前職に特に不満があったわけではなかったのですが、10年の節目で転職を決意。ハローワークで職を探していたところ、以前から興味のあった不動産の求人があったため応募しました。営繕の仕事ははじめてでしたが、現場仕事を長くやっていたため、体力的には自信があり、何とかなるだろうと思いました。

Q入社に際し不安だったことは?
不動産業は異業種、未経験でしたので不安はありました。でも電気工事士の資格は持っていたり、現場仕事は経験済みでしたので、体力的には問題ないだろうと思っていました。
Q入社後苦労したことは?
営繕という仕事はものすごく幅の広い仕事で、覚えることが多く大変でした。今でもまだまだ覚えることが多く、毎日が勉強の日々です。
Q職場環境はどうですか?
非常に良いです。未経験の自分でも何とかなっているのは、先輩や上司が親切丁寧にいろいろ教えてくれるからです。

Q入社して良かったことは?
仕事で覚えたことを応用して、DIYで犬小屋を作れるようになりました。

Q今の仕事は楽しいですか?
今でも分からないことだらけですが、覚えることがいっぱいあって楽しいです。

Q求職者へアドバスを
自分も未経験からはじめましたので、気になる人は気軽にチャレンジしてください。
ある1日の流れ
《営繕職》
7:45〜
始業前打合せ
始業前に今日の現場の割り振りと仕事内容の確認。作業の注意点も把握します。

8:00〜
始業
各々の作業現場へチームに別れて向かいます。移動中も安全運転を心がけます。

9:45〜
現場作業開始
現場を見ながら、今日の作業内容を再確認。事故が起こらないよう手順も確認。

11:30〜
お昼休憩
仕事のキリがついたところで昼食タイム。お弁当や買い物等、各々自由に休憩を取ります。

12:30〜
午後の現場作業開始
夏の午後の作業は暑くなるので、水分補給も十分に行いながら作業を行います。

17:00
帰社後退社
繁忙期はちょっと残業がありますが、基本殆どないので、ほぼ定時で上がれます。

OTHER INTERVIEW
株式会社サン不動産ネクスト
〒372-0047 群馬県伊勢崎市本町10-18
TEL : 0270-61-8552 0120-309-803
FAX : 0270-61-8573
©2025 株式会社サン不動産ネクスト All rights reserved.